CALENDAR
RECENT ENTRIES
CATEGORIES
MONTHLY
SEARCH |
またPASMOか。2007-10-20 (Sat) 10:31[ 編集 ]
去年の定期http://konsayu.blog28.fc2.com/blog-entry-221.html 今年の定期 http://konsayu.blog28.fc2.com/blog-entry-747.html また、新しい定期を買った。 同じPASMO定期でも都営だと年齢が記載されないんだな。 ![]() 南武線西府駅と横須賀線武蔵小杉駅、さっさと作ってくれ。 スポンサーサイト
JR中央線 三鷹~国分寺駅間下り線、高架化2007-07-01 (Sun) 14:09[ 編集 ]
一応通勤で中央線使ってるが関係ナッシングJR中央線 三鷹~国分寺駅間下り線、高架化 http://www.8toch.net/tokyoreport/07070101.html 500系あぼ~んかよ。。_| ̄|○。。2007-07-01 (Sun) 10:29[ 編集 ]
いつの間にか7月になっていた。先週も職場から500系を何度も見た。 N700系投入&ダイヤ改正のニュースは先週CM連発してたし 東横線の車内広告が全部それだったりして知ってたが、 このタイミングで500系が東海道区間から排斥されるとは知らなかった。 当分見られなくなるのか。。。 KOSUGIの景色2007-06-17 (Sun) 12:15[ 編集 ]
某ビル37Fから。中央は横須賀線、右に分かれるのが東海道新幹線。 ![]() 小杉近辺は毎日タケノコのように伸びる建築中の高層マンションばっか。 リo´ゥ`リ< これはコスギタワー☆カナ? ![]() 最近この辺りでちょこちょこ工事やってるが リo´ゥ`リ< ようやく横須賀線新駅工事が始まったの☆カナ? ![]() 【乗り物】さゆ系DD式沖縄聖地巡礼その7:ゆいレール2007-06-17 (Sun) 12:05[ 編集 ]
今回、1年ぶり4回目の来沖だったが、去年は石垣・竹富だったので本島は2000年春コンの遠征以来7年ぶり。 2003年に開業したゆいレール、もちろん今回初乗りである。 那覇空港から首里まで27分、各駅停車のみ。 発車ベルなどは南北線・三田線に似てた。 座席はほとんどロングシートだが、運転席のすぐ後ろに 進行方向を向いた席があるので、そこに座れば眺めは抜群。 ![]() ![]() ↑基本2両編成 ↓那覇空港駅 ![]() ![]() 途中でそば食って愛ちゃんロケ地の首里まで行こうと思ったが 飛行機まで時間がなく断念。一日乗車券のモトが取れなかった。 ![]() 私は鉄ヲタではないのですっかり忘れていたが、 那覇空港駅は「日本最西端の駅」 隣の赤嶺駅は「日本最南端の駅」 だった。 稚内みたいな最果て感がないから誰も写真撮ってなかったけど |
PROFILEこんさゆろだ管 ★現娘。推し順★ LINKS
template by mayu*
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C) こんさゆろだ管 All Rights Reserved. |